女性ならもちろんのこと、最近は男性も肌をきれいに保ちたいひと増えてきていますよね♪
そりゃ誰だって肌はキレイな方がいいに決まっています!
しかし、色々頑張っているのに、スベスベでぴちぴちな美肌にならない・・・
そんな悩みは、これからご紹介する5つのポイントを抑えることで、きれいさっぱりなくなります♪
そもそも肌の表面には皮膚膜があり、その下には角質層があるのですが、この肌のバリアが破壊されて、正常に機能しなくなるので、肌トラブルが起こるのです。
本気で綺麗になりたいのなら、今回ご紹介する5つの事をまずは抑えておきましょう!
①界面活性剤を使わないようにしよう
世の中のほぼすべての人が使用している、石鹸やシャンプーにはすべて、界面活性剤というのが含まれており、これは本来、物を洗うために使う成分で、人間の肌を洗うものではありません!
しかし、製造コストが安く、大量に生産できますので、様々な企業が製造する洗剤系商品のほぼすべてに、この界面活性剤が含まれているのです・・・
その理由は、化粧品を作る工程で、成分と成分はそのままでは混ざらないので、界面活性剤で溶かして混ぜる必要があるからです!
そもそも美容成分は、肌には浸透しません!
肌のバリアをそんな簡単にすり抜けて浸透してしまうと、雑菌などが行き来し放題ということになります!
人間の肌はそんな風には出来ていません。
ヒアルロン酸やビタミンなどの美容成分を配合してそれを売りにすることで、販売しているのです。
界面活性剤が肌のバリアを溶かしてしまう・・・
正確には合成界面活性剤、この成分こそがあなたが何をやっても肌が良くならない1番の理由だということを覚えておきましょう。
美容クリームなんかより、余計な成分が一切入っていないワセリンは、数百円~数千円で買えますので、そちらが断然オススメです♪
界面活性剤について詳しく知りたいかたは、あわせてこちらの記事を読むとより理解できます♪

②洗いすぎないようにしよう
単純に洗いすぎというのは逆効果になります。
こまめに洗って清潔な肌を保とうとする気持ちはわかりますが、洗えば洗うほど油分が無くなってしまい、肌が乾燥していきそれを補おうとするために、また油分を出そうとします・・・
その結果
顔の皮膚というのは、元々ほかの部分より非常に薄く出来ています。
洗顔は、朝と夜の2回だけで充分です♪
③糖質の過剰摂取をやめよう
糖質を摂るとインスリンが分泌され、脂質と結合され中性脂肪となり、皮下脂肪周りのぜい肉となります・・・
糖化という身体の内側から焦がして、まるでパンがトースターで焼き過ぎると焦げちゃうみたいな現象が、身体の中でも起こっています。
そして、老化のスピードを急加速させてしまいます。
たるみ、しみ、しわ、くすみなどの肌トラブルの原因となります。
そのほかにも、体内で炎症を起こす原因にもなり、湿疹やアトピーが悪化するのです!
糖化についてより詳しく知りたいかたは、こちらの記事をご覧ください♪



④腸内環境を良くしよう
多くの人が肌と腸内環境を関連付けて考えないと思いますが、腸というのは、栄養を吸収する場所なので、ここの調子が悪いと、せっかく栄養のある食べ物を食べても吸収されません!
極端な話、腸内環境が悪かったら何をしようが意味がないのです。
なので、お腹の調子は常に良くしておく必要があります!
便秘などは最も避けるべきものです。
美肌のためだけじゃなく、健康のためにも腸内環境は整えておきましょう♪
僕は、腸内環境を整えるために青汁をオススメします。
手軽で、コスパもいいですよ!



ただ、胃腸というのはストレスに非常に敏感な臓器ですので、ストレスを溜めないようにするということも、非常に大切なポイントになります。
⑤ステロイド外用薬を使うのをやめよう
ステロイド外用薬は、よく皮膚科等で出されていますが、これが実は肌には最悪なのです。
肌には元々、抗炎症作用があるのですが、ステロイド外用薬を服用すると、身体がステロイド=副腎皮質ホルモンが足りているので、身体のほうが勘違いをしてしまい、自己分泌をやめてしまうのです・・・
これは、強力な薬物すべてに当てはまることで、一番わかりやすい例えが覚せい剤です。
覚せい剤をやると
- 脳が幸せホルモン「セロトニン」
- やる気ホルモン 「ドーパミン」
- 興奮ホルモン 「アドレナリン」
こういったホルモンをたくさん出すので、俗にいうハイな状態になりますが、そうすると脳がポジティブになるためのホルモンは足りているから自己分泌をやめてしまうのです・・・
もちろんステロイド外用薬でここまで悪くなることはありませんが、例えとしてはこんな感じです・・・
成分が何であっても、人間には自己再生する能力が備わっているのに、それを引き出そうとせず、薬に依存してしまうことで、能力が機能しなくなるのです!
基本的にどんな治療も自己再生能力、という人間が本来持っている再生能力を最大限に引き出してあげることが、一番大事なのです♪
まとめ
今回は、汚肌から美肌になる為の5つのポイントについて、ピックアップしました!
結局は、健康・美容というのは色んな要素が相乗効果によって作用するので、全体的に生活習慣を見直さなければ、根本的な改善にはならないのです!
逆にいえば、生活習慣させ改善してしまえば、肌や髪、胃腸などのトラブルに対して、ひとつひとつ対処していく必要はないのです。
肌をきれいにしたければ、今回ご紹介した、5つのポイント
- 界面活性剤を絶つ
- 洗いすぎない
- 糖質の過剰摂取を控える
- 腸内環境を整える
- ステロイド外用薬の不使用
これでだけでほとんどの人は十分です♪
もし、めちゃくちゃ美意識が高い人、こんなことせず手っ取り早く肌質を改善したい方は、高濃度ビタミンCの点滴を打つと良いですよ!
エステなんかに行くよりも100倍マシです(笑)
ここまで読んで頂きありがとうございました!
コメント