アセロラドリンクと聞いてなんとなく体にはよさそうだなぁって感じしませんか?
実際体にとても良いのですが(笑)
しかし、どのような栄養があり、健康に効果があるのかはなかなか知らない方が多いのではないかなと思います。
そこで今回、アセロラドリンクとは何か、その成分とあなたに与える健康効果を紹介します。
アセロラドリンクについて
アセロラはビタミンCを豊富に含んだ果物であり、それを飲み物にしたものがアセロラドリンクです。
そして今回ご紹介するアセロラドリンクは果汁100パーセントの時の内容となっております。
その点はご注意下さいね!
果物や野菜から摂取することもいいですが、食事からの摂取では、毎食の内容を考えるのが大変だったりしますよね。
飲み物なら、食後でもコップに注ぐだけで簡単に摂取することが出来るのでお手軽ですね!
飲んでビタミンCを摂れるのはなかなか珍しいのではないのかなと思います。
アセロラドリンクの成分
ビタミンCの効果
アセロラは、食べ物の中でもビタミンCの含有率がトップクラスで美容と健康にかなり効果的なのです!
ビタミンCは表2のとおり、アセロラやグァバなどの果実類、ピーマンやめキャベツ、ブロッコリーなどの野菜や、ジャガイモなどのいも類、緑茶に多く含まれており、バランスの良い食事を心がけていれば不足の心配はまずありません。
そんなビタミンCは肌の健康維持には欠かせない成分です。
紫外線から肌を守り、コラーゲンの生成を促して骨の健康や肌の調子を整えてくれます。
摂取することにより、風邪にかかってしまった場合でも、その期間を短くしてくれる効果もあります。
ビタミンCはレモンやキウイ、オレンジやグレープフルーツなどにも含まれています。
100mlのレモン果汁に入っているビタミンCが50mgであるのに対して、アセロラジュースのビタミンCは120mgなのでとレモン果汁の倍以上あるのがわかりますよね!
つまりアセロラは果物の中で最もビタミンCを多く含んだ食品であると言えるのです。
シミを予防して、肌の色を明るくしたり、抗酸化作用によって老化を防止したりしてくれます。
更にコラーゲンを生成して骨を丈夫にし、肌にハリやツヤを与えたり、炎症を抑えてくれたりもします♪
アセロラドリンクの効果
美肌効果
アセロラには、豊富なアントニアシンとビタミンCが含まれていますが、これらには抗酸化作用があるとされており、そばかすやシミの原因でもあるメラニン色素の生成を抑えてくれて、お肌にツヤとハリを与えてくれます!
肌荒れを治したい方や美肌を目指している方にはとても相性がいい飲み物です♪
皮脂の分泌を抑制しニキビを予防
ニキビは脂肪や糖分の摂取により、お肌への炎症が起こることで引き起こされるとされています。
しかしビタミンCはお肌の炎症の原因である活性酸素を除去するので、結果的に肌のニキビを予防することになるのです。
また、ニキビ跡の黒ずみに対しても、ビタミンCのコラーゲンの生成力によって消すことが出来ると言われます。
貧血の予防にも効果的!
ミネラルの一種である銅も豊富です。
銅は果物にあまり含まれていない栄養素ですが、果物の中でアセロラはトップの銅含有量を誇ります。
銅は赤血球のヘモグロビンを作るのに関わる栄養素で、貧血を予防する効果があり、骨や皮膚、血管壁の健康を維持する働きもあり、コラーゲンの生成にも欠かせない栄養素です。
さらに、
まとめ
アセロラについて少しは知れたんじゃないでしょうか♪
とにかくビタミンCが豊富なのでニキビ予防にもなりますし、コラーゲンの生成力もありますし、美肌への効果も期待できるんじゃないかなと思います!
果物ではなかなか食べる機会がありませんが飲み物にする事によって気軽に栄養を摂る事が出来ますね!
なるべく果汁100パーセントのアセロラドリンクを摂取するようにしましょう!
ここまで読んで頂きありがとうございました!
コメント